冷やしカレーウドン
ソウルフード
京都のソウルフードとして有名ですね、今回は鶏と夏野菜を使って作ってみました。ケンミンショーで一気に人気が出ましたが、本格的にスパイスで作るのは結構大変ですね!
なのでジャワカレーのルー(中辛)で手軽に仕上げてみました。
使用材料 1人前
ウドン 1玉 鶏モモ肉50g
ズッキーニ 2枚 茄子 3切れ
サニーレタス 1枚 カレー出汁
カイエンペッパー
作り方
①カレー出汁を作ります。水500cc(ガラスープの素があれば使って下さい)にカレールウ50gと鶏モモ肉50gを加えて火にかけます。ルウが溶けたら火を止めて粗熱が取れたら冷蔵庫や氷水を利用して冷まします。
②野菜仕込み
茄子とズッキーニを小口にカットしてフライパンで焼きます。茄子を焼く時は油を吸った方が美味しいので多めに油を入れて下さい。
ズッキーニは両面焼き色がつくぐらいで大丈夫です。
③仕上げ
ウドンを水で洗い、水分をよく切って器に入れます。冷たいカレー出汁を注ぎサニーレタスを手でちぎってのせます。
鶏と野菜を盛り込み、最後にカイエンペッパーを振りかけて完成です。
ポイント
鶏は厚みがあると火が通りにくいので、細かくカットして下さい。作り方は同じで、ルウを75gに変更し玉ねぎスライスと牛肉スライスを入れてとろみがつくまで煮込みます。とろみが出てきたらうどんを入れて、アツアツカレーウドンの完成です!