サルサレシピ
サルサソース
サルサはメキシコのソースという意味で基本的なソースとして使われています。
今回紹介するのはトマト主体のサルサですが、例えばアボカドとトマトで緑のサルサソースになりますし、色鮮やかなパプリカを使いカラフルサルサソースも面白いですね!
ある程度保存の効くソースなので、今回は使い道にもよりますが10人前レシピを紹介します。
使用材料 10人前
トマト 4個
ピーマン 5個
玉ねぎ 2個
ニンニク5粒
クレイジーソルト
黒胡椒
オリーブオイル 150cc
作り方
①トマトのヘタを取り湯剥きします。
湯剥きは1分程トマトを茹でて皮を剥く事です。ピーマンは半分にカットして種とヘタを取ります。玉ねぎも皮を剥きヘタを取ります。ニンニクも皮を剥いておきます。
②材料を全部みじん切りにします。
みじん切りは大変な作業ですので時間短縮にハンドミキサー等を使って行って下さい。
③みじん切り工程が終わったらボールに移します。
ここで味付けに塩胡椒をするのですが、塩はクレイジーソルトがおススメです。多種のハーブが入った塩です。
更に胡椒は出来たら黒胡椒をミルでガリガリした粗めの胡椒が良いですが、無ければ普通のホワイトペッパーで大丈夫です。塩胡椒は多めに入れて下さいね。味見をしながらですがw
④最後にオリーブオイルを振りかけてしっかり混ぜます。
タッパ等に移し替えたら一晩冷蔵庫で寝かせます全体に味が周り更に美味しくなります。